みらい相続のホームページをご覧いただきありがとうございます!
このホームページを立ち上げたのは、
私共の事務所に「どれ位相続税がかかるのか?教えてほしい。」
という相続の相談が増えてきたことがきっかけです。
旦那様がなくなられ奥様に相続税はいくらかかるか?と相談に来た時、
「私が亡くなった後も、財産のことでもめることなく残さた家族が幸せに暮らして欲しい。」
「子供たちが、将来の相続の時に、支払う税金が高くならないようにしてあげたい。」
という話になりました。
2次相続の話・それぞれの財産への想い入れなどお聞かせいただきつつ、最適な
財産の分け方の話をしていると法律通りでは、相続は争続になってしまう可能性も出てきてしまいます。
このような経験を重ねることで、
今の税金のことだけではなく、将来の税金・家族のことを考えた、最適な財産の分け方を
提案することが、私達の重要な使命だと思っております。
私達は、残された方々が幸せになる相続のお手伝いをします!
将来のことも考えて円満に相続したいとお考えの方は、
是非、当センターに一度ご相談下さい。
※後々相続のトラブルになる事例として、自宅と現金が少しだけだから家には関係ないと思われて
いた方が、2015年以降相続税の法律が変わったことで、税金がかかるケースもでてきております。
現在の財産でいくら税金がかかるのか?という税金額のシミュレーションも出来ますので
お気軽にご連絡下さい。
![]() |
相続税を計算する上で、具体的にどのようなものが葬式費用として財産から控除できるのでしょうか?>> 本文へ |
![]() |
今回は相談事例を通じて、特別縁故者について、ご紹介します。>> 本文へ |
![]() |
受領した高度障害保険金を使い切る前に死亡した場合、残った部分の税金はどうなりますか?>> 本文へ |
![]() |
相続させない方が良い不動産があれば、教えてください。>> 本文へ |
![]() |
体温を上げて免疫力を高めることが、健康を守ることにつながります。>> 本文へ |
![]() |
国税当局による相続税の調査には、実地調査のほかにいわゆる簡易な接触があります。ここでは、2018年12月に国税庁等が発表した資料から、国税局別に簡易な接触の件数をみていきます。>> 本文へ |
お問合せ |
みらい相続
(荒井会計事務所内) 〒371−0803 群馬県前橋市天川原町1丁目2-18
クレストビル TEL:027-221-9876
FAX:027-223-5455 |